【ご報告】H29年度第1回多摩就労研究会

オープナー 2017/06/30

6月15日にH29年度最初の多摩就労研究会(以下就労研)が行われました。
就労研とは多摩地域のセンターが中心となり、就労支援機関、ハローワーク、医療機関の参加者が精神障害者の就労支援について主体的に考えていく定例研修会のことです。

前年度まではオープナーがテーマを決めてきましたが、今年度はタラント、けるん、オープナーの3センターが持ちまわりとなり、精神障害者の定着支援の問題をどうにかできないかと、現在各センターで行っている取り組みを出し合うことにしました。

今回はタラント企画です。今、定着支援のツールとして広がりつつあるWebシステム「SPIS」を紹介していただきました。精神障害・発達障害に特化した就労移行支援事業を展開するJSNが訓練記録用に使用していたシステムを基に、有限会社奥進システムが企業の方にも使いやすいよう改良を加え、平成23年に開発された就労定着支援システムです。タラントでは現在7人の方に導入しているとのことです。SPISについて、より詳しい説明を行うため、心理臨床ネットワークアモルフの宇田亮一氏をゲストとしてお迎えいたしました。宇田氏からはSPISが当事者立案で出来たものであること、体調管理のための評価項目を個別で設定できるなどのシステムの仕組みをお話いただきました。また、その後の意見交換ではノウハウを教えていただいたり、企業の方への打診の時期や仕方など話し合うことができました。

棕櫚亭でも昨年度から現在まで4人の内、2人の方に導入しております。SPISの特徴としては当事者、企業担当者、支援者がWeb上で対話し、情報共有できるため、企業の方と本人との関係性やどんな風に仕事をしているのかが以前より見えるようになりました。また、定期的に関係者が集まる機会(リアルSPIS)ができたことで、本人の雇用管理がしやすくなったように感じます。

以前、拡大就労研で松為先生に地域ネットワーク作りでは『目的・情報・思い・ノウハウ』の4つの共有が大切だと教えていただきました。今回はまさに『ノウハウの共有』だったと思います。今後、平成30年に向けて障害者の雇用率が上がり、精神障害者の雇用義務化になることで、ますます精神障害者の定着支援が必要になってきます。嬉しいことではありますが、支援数の増加に伴い、限られたマンパワーで対応していく課題はどの事業所も頭を悩ませている問題だと思います。その中で地域のネットワークは欠かすことができません。今回の就労研は、ネットワーク作りを構築していく新たな第一歩になったと思います。

                        オープナー 本田 美咲

絵画展が無事終了しました

棕櫚亭Ⅰ 2017/06/26


HP用
   HP

6月12日~23日まで、ピアスⅡの1階をお借りして行っていた絵画展が、無事終了しました。

絵画展で展示していた作品は月2回の絵画教室で作成したもので、たくさんの作品の中から講師の小堀令子先生と厳選した自信作になります!

HP用⑨     HP用④

HP用③     HP用⑦

ピアスやなびぃのメンバーさん、スタッフさんを始め、近隣の施設の方や一般の方まで、幅広く多くの方に足を運んでいただきました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
「今回行けなかった…」という方は、多摩総合精神保健福祉センターの廊下にも棕櫚亭Ⅰの絵画展で作成した作品が飾ってあるので是非足を運んでみてください!

またみなさんに見ていただける日のために、素敵な作品を描いていきたいと思います!

カテゴリから関連する記事をさがす
棕櫚亭Ⅰ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

7月の月間予定をお知らせします

棕櫚亭Ⅰ 2017/06/26
高幡不動へ行ってきました!

例年よりも雨の量が少ないような気はしますが、梅雨の時期ということでウォーキングのプログラムで紫陽花を見に高幡不動へ行ってきました!

HP用②     HP用①

棕櫚亭Ⅰにも綺麗な紫陽花が咲いているのですが、山紫陽花という小さいタイプのものから白・ピンク・水色・紫とカラフルなものまで、普段なかなか見ることのできないような紫陽花を満喫することができました。

HP用④       HP用③

 

7月12日には1日レクで立川防災館とIKEAに行きます!
暑い日が続きますが、体調に気を付けながら夏に向けて体力をつけていきたいですね☆

7月の予定表はこちらです→7月間予定表

カテゴリから関連する記事をさがす
棕櫚亭Ⅰ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

根岸病院デイケアで出前講座を行いました!

ピアス 2017/06/21

5月22日に根岸病院のデイケアでオープナーと一緒に出前講座を行ってきました。

この日は、根岸病院のデイケアで行われている就労プログラムの日でした。プログラム中の地域資源を知ろうというシリーズの一環で、今回は就労移行支援事業所の話を聞いてみようという会でした。「棕櫚亭さんが来る!」という企画に合わせて、お話しさせていただきました。

当日、デイケアには、全部で40名くらいの方が参加されていて、あたたかく私たち二人を迎え入れてくださいました。その中から希望者だけが就労プログラムに参加されます。10名くらいの参加がありました。

私は今回の講座でお話をするにあたり、現在デイケアに通っている方々に、ご自分が働きたいと思ったとき、働くためにはどうすればよいか、また、働き始めた時のイメージを持っていただければという思いで向かいました。

お話する中で、まず、雇用する側はどんな人に働いてほしいと思うか?ということを一緒に考えていただきました。参加されている方からは、「安定して通えること」「人間関係をうまくやっていくこと」などが出されました。会社から求められる働く力を一緒に確認しながら、ピアスはそれを準備していく場所であることや、どのようにして、その力がつけられるよう支援していくかというお話をさせていただきました。

今回私はこの出前講座が初の試みだったのですが、いまデイケアに通っている方に興味をもっていただくためには、どんな内容にすればよいか、どういう風に組み立てるとよいか‥先輩たちの知恵も借りながら準備をしました。参加される方たちに考えていただく時間をつくったり、目で見て理解しやすい資料をそろえたつもりです。参加された方からは、わかりやすかったとの声を多くいただき、ほっとしました。「お弁当の配達ってどこへ?」、「食品関連の作業に苦手感があるけど大丈夫?」、「棕櫚亭ってどんな意味があるのか?」など具体的な内容の質問もあり、興味を持っていただけたようでした。中には、就労移行支援事業というサービスの存在自体を初めて知ったという方もいらっしゃいました。これを機会に興味を持ち、働いてみようか?と思えるきっかけになれば幸いです。

これからも、チャンスがあるときは、どんどん発信していけたらいいなと思っています。

ピアス 増田静枝

DSC_0310 (2)

 

カテゴリから関連する記事をさがす
ピアスオープナー
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

就労プログラムで「OBの話を聞く会」を行いました。

ピアス 2017/06/07

5月26日に行われた就労プログラムでは、「OBの話を聞く」というテーマで、ピアスを卒業してオープン就労で働かれている2人に講師として来ていただきました。

今回、講師を引き受けていただいたのはNKKスイッチズに勤められている川崎さん、タクトホームに勤められている高橋さんです。

就P2

 

2人からは、ピアスをどのように利用したのか、会社でどのように働き、長く働く為にどのようなことを大切にしているのか、を中心にスピーチしていただきました。

その中で、ピアスや会社でモチベーションを保つ為に行っていること、現在の業種を選んだ決め手、会社で実際に困ったこと、ジョブコーチで受けている支援、私生活での工夫等、様々なことを丁寧に伝えていただいたと思います。話を聞く現メンバーも最後まで意欲的で、沢山の質問も出てきました。

 

スピーチを聞いた後には、5~6人のグループに分かれて、感想を出したり「長く働き続ける為には何が必要か?」「トレーニングに積極的に取り組むには?」等を話し合いました。スピーチで話していただいたポイントに共感しているコメントも多くみられました。

 

就P1

スピーチを聞いてみて・・・メンバーさんからの感想

・卒業生のナマの声を聞けて良かった。休憩やプライベート、睡眠が重要だと思った。

・特に心に残ったのは「楽をする」と「さぼる」の違い。仕事もプライベートもエネルギーの配分が大切だと感じた。自分自身も苦手意識があるので日々のトレーニングでも取り組んでいきたい。

・働き続ける為に自分にはどんなことが必要か考える機会になった。一人で考え込まない、夢を持って働くことが大切なことだと思いました。

 

 

スピーチを終えて・・・講師を務めた2人の感想

川崎さん

皆さんがちゃんと聞いてくれてホッとしました。後輩の人たちに最も伝えたかったメッセージ「できる仕事とやりたい仕事の違い」「飛ばしすぎない働き方の大切さ」が伝わった感じなのは良かったです。

今までの自分の経験が原稿作りを通して改めて振り返られる機会になったのでそれも良かったです。

 

高橋さん

自分がしてきたことについて、周りから共感を持ってもらえて嬉しかったです。想像以上に反響をいただいたと思います。

今のメンバーさんから受けた質問から、今のメンバーさんがどのような所に悩まれているかも少し分かった気がします。

原稿作りは大変だったけどやりがいがありました。

 

川崎さん、高橋さん、素敵な話をありがとうございました。

(鈴木剛史)

カテゴリから関連する記事をさがす
ピアス
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

なびぃ通信6・7月号

なびぃ 2017/06/07

なびぃ通信最新号をお届けいたします。

今号から新企画が2つスタートしています。巻頭言にて「この人に聞く!」というインタビュー、本と映画のおすすめを掲載しています。

6月28日(水)の閉所などスケジュールも掲載していますので、フリースペース等をご利用の際は事前にご確認の上、ご来所ください。

なびぃ通信6-7月1面

なびぃ通信6-7月2面

なびぃ通信6-7月3面

なびぃ通信6-7月4面

なびぃ通信の内容についてのお問い合わせはなびぃまで・・・

 

計算書類等の備え置きについて【公示】

法人本部 2017/06/02

平素は多摩棕櫚亭協会の活動にご賛同いただきありがとうございます。

平成29年5月28日(日)に当法人理事会が開催され、平成28年度決算等について理事会の承認をえました。

つきましては、社会福祉法第四十五条の32第1項に基づき、6月18日に開催される定時評議員会の2週間前(6月2日)から法人本部に備え置き、閲覧可能になりますので、ここに公示いたします。

尚、法務局登記後、7月中にインターネットでの閲覧を予定しています。

今後共に多摩棕櫚亭協会をご支援いただけますよう、よろしくお願い致します。

社会福祉法人 多摩棕櫚亭協会 理事長 小林由美子

カテゴリから関連する記事をさがす
法人本部
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

トピックス