感染対策方法の変更について

なびぃ 2023/03/15

なびぃメンバーのみなさま 来所されるみなさまへ
~ 感染対策方法の変更について ~
厚生労働省より令和5年3月13日(月)から、マスク着用について個人の判断が基本となることが示されました。これに合わせて3月14日(火)から、なびぃにおいても感染対策方法を以下の通り変更いたします。

1,マスク着用等について
マスクの着用は個人の判断でお願いします
ただしメンバー・来所者の方への感染を防ぐために、職員は引き続き原則マスクを着用いたします
面談時のアクリル板使用をご希望の方はお申し出ください
2,フリースペースについて
フリースペース開放時間が13:00~18:00に戻ります
滞在時間・飲食についての制限もなくなります
人数が多いときは引き続きこまめな換気を行います
3,来所時について
手洗い・消毒は個人の判断でお願いします
来所者名簿への体温・体調の記入は不要となります
※お名前・滞在時間の記入は引き続きお願いいたします

お気づきの点、ご不安・ご心配などありましたら、職員までお声かけください。

カテゴリから関連する記事をさがす
なびぃ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

木下大サーカスに行ってきました!

棕櫚亭Ⅰ 2023/03/07

立川に木下大サーカスがやってきました!
1日レクでみんなで観覧をしに行ってきました!

circus2

 この日は快晴で、ぽかぽか暖かく、サーカス日和でした

ライオンや象が出てきたり、
空中ブランコ・ピエロなどのパフォーマンスがあったりと
楽しい時間を過ごしました

「感動した!」「バイクの迫力がすごかった」
「若かったらあのステージに立てたなあ・・」

と感想をみんなで話しました。

sa-kasu2

 1日レクの写真はⅠに掲示してあります!
また、みんなでお礼状を作成しました。カラフルでイラストあり!
楽しいお礼状となりました。木下大サーカスの方に送付済みです

また、観覧後希望者の方でららぽーとのフードコートでお昼ご飯を食べました!

コロナ禍も4年目となりました。
状況もみつつ、今回の様に1日レクを再開していきたいなと思っています!
カテゴリから関連する記事をさがす
棕櫚亭Ⅰ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

3月のお知らせ&予定表

棕櫚亭Ⅰ 2023/02/22

 Ⅰからのお知らせ

★3月は契約更新があります! 3/3に保険手続きをみんなで行います。
また、個別面談にてⅠの契約更新を行います。
職員から連絡をしますが、
面談日についてご希望がある方は職員までお願いします。
★3月から昼食予約時間を10時に戻します! ピアス弁当5食を超えた場合には、
レトルト(カレーや牛丼など)のお昼ごはんになります

 

イベントのお知らせ

★Lifeプログラムがあります
3/14(火)にピアスⅡと棕櫚亭Ⅰ合同主催で行います。
【食生活】についてです!

Web キャプチャ_22-2-2023_113146_ls210d9f9

★合同絵画教室があります(3/22水)
Web キャプチャ_22-2-2023_12599_ls210d9f9

●3月は会議や研修の為、閉所日が多くなっています。
また、14時まで、14時半までなど日によって閉所日が変わります。
↓一覧にしました。
Web キャプチャ_22-2-2023_133714_ls210d9f9

〇お待たせしました、3月の予定表です!
3月もⅠにてお待ちしています!
Web キャプチャ_22-2-2023_112911_ls210d9f9

Web キャプチャ_22-2-2023_112852_ls210d9f9

カテゴリから関連する記事をさがす
棕櫚亭Ⅰ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

2月の活動報告です

棕櫚亭Ⅰ 2023/02/22

あっという間に2月がおわりますね!
徐々に暖かい日も増えてきました。
Ⅰのサンルームでは27度越えする日もありました!
みんなで春を迎えるのが待ち遠しいです🌞
3月はお知らせが多くなってしまったので、この次の記事にてお知らせします!
まずは2月の活動報告です。

◎おひるづくり【なすのミートソースペンネ】
今月の参加者は9名!ホットプレートを使用し、大胆に作りました!

pennenasu_tate nasu_ranti

また、1月のフルーツサンドで使用した食パンのミミが残っていたのでリメイクして
【ガーリックトースト】&【フレンチトースト】にしました!
ga-rikkuto-suto

◎おやつクラブ
2/3は節分の日!それにちなんで【恵方ロール】を作りました。
ロールケーキの中身はチョコレートと冷凍フルーツと特製カスタード。
カスタードはメンバーさんのご家庭から持ってきていただいたハンドミキサーを使用して作りました。
oyatu oyatu3 oyatu2

この頃Ⅰは食べるプログラムが多く、食べ過ぎかな?という意見もあり、
3月のおやつクラブはお休みになりました・・・。
楽しみにしていた方すみません!

◎みんなで話そう 【ダイエット編】
「ダイエットについてみんなと話したい!」という意見があり、
食生活や運動習慣、ダイエットについてみんなで話しました!
「薬の副作用で食べちゃう・・どうしたらいいの?」
「こんなダイエット方法を実践中です!」
などなどたくさんの意見や質問が出て盛り上がりました。
minnnadehanasou

話した内容はⅠのホワイトボードに記録しています!
気になる方はⅠに来所の際ご覧ください。
また、3/14のLifeプログラムでは食生活についてみんなで勉強したいと思っています!
(今回もピアスと合同です!)
Web キャプチャ_22-2-2023_113146_ls210d9f9

そして、来月のみんなで話そうは【生活と薬】についてです。
生活のこと、薬のことでみんなに聞いてみたいことや気になっていることをみんなで話しませんか?

●事業所見学会を行いました。
プログラムとは別に希望者の方と事業所見学会を行いました。
「いこいプラザオリーブ」、「ピアス・ピアスⅡ」に行ってきました!
なんとピアスⅡでは箸袋折りの体験もさせてもらいました!
hasi2

折り方もピアスⅡのメンバーさん直伝!ありがとうございました。
次の記事に3月のお知らせと予定表が掲載されています!
続けてご覧ください!

カテゴリから関連する記事をさがす
棕櫚亭Ⅰ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

[申込受付]当事者セミナーオンデマンド版公開中

オープナー 2023/02/03

チラシ画像オープナーでは、今年度も「働く当事者からのメッセージ」シリーズ第12弾として、「働く当事者が語る ~それぞれのストーリー~」を開催いたしました。

昨年度からは、ライブ配信+オンデマンド配信の2種類で開催しております。

デイケアや就労継続B型の利用者の皆さんからは「緊張したけど直接聞けて良かった!」との感想を沢山いただきました。今年も当事者にしか話せない、当事者の立場からのことばをこれから就職を考える方・支える支援者の方・迎え入れる企業担当者の方に受け取って頂けましたら幸いです。

今回、11月17日に行われたライブ配信を、プログラムとして使いやすく再編集した「オンデマンド版」を公開いたしました。ぜひ以下のフォームリンクよりお申込みください。

オンデマンド配信(Youtube)

内容:当事者セミナー+生配信パートの一部

公開期間:2023年2月~3月末

働く当事者3名が登壇! 働こうと思った動機やモチベーション、働き続けるコツ等体験談を語ります。

お申込みはこちらから(Googleフォーム)

2022.11 当事者セミナーチラシ

なお、昨年度に引き続き視聴につきましては、フォーム内にあります「当事者セミナー視聴にあたってのお願い」をご同意いただいたデイケア・事業所・企業が対象となります。「視聴にあたってのお願い」は、登壇する当事者の方に安心・安全にご講演いただくため、またセミナーが成功となるように、お願いしております。ご確認・ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。

お問い合わせ先:オープナー 高橋・川田(042-577-0079)

カテゴリから関連する記事をさがす
オープナー
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

なびい通信2-3月号をお届けします♪

なびぃ 2023/02/03

1月に入ったと思ったらあっという間にもう2月ですね。
毎日寒い日が続いていますが、
寒い中でも植物の芽が春を待ってふくらんできています。

みなさん体調に気をつけて暖かくなるまで寒さを乗り切れたらいいですね!

なびい通信の2-3月号をお届けします。

なびい通信2023-0203-01 👈なびい通信を開くには青い部分をクリック

なびい通信2023-0203-2.3

なびい通信2023-0203-4

※なびいに新しいスタッフが増えます。
酒井さんが新しい非常勤スタッフとして
週2日(木)、(土)勤務してくださいます。

酒井さんの歓迎会を2月のお楽しみ会で開きますので是非ご参加ください。
詳細はなびい通信3Pをご覧ください。  !(^^)!

カテゴリから関連する記事をさがす
なびぃ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

1月の活動報告&2月の予定表

棕櫚亭Ⅰ 2023/01/25

寒い日々が続いていますね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
kouennume
公園清掃に行ったら白梅が咲いていました!
大寒を過ぎ、暖かくなるのをまつこの頃です。

1月は初詣・もちつきから始まりイベントが盛りだくさんの月になりました。
そんな棕櫚亭Ⅰの1月の活動報告です!

・ゲーム大会
今月のゲーム大会は参加人数が多く、
将棋グループ・人生ゲームグループと2つに分かれて行いました。
IMG_15340 IMG_15350

また、終了後にはオセロでもうひと試合!
IMG_15360

たくさんのボードゲームを楽しみました☺

・手浴、足浴
メンバーさんが持って来て下さった“クレイ”を使って手浴足浴を行いました。
クレイは原産地によって効果が違うそうです!
IMG_15380

手や足を温め、心地よい時間を過ごしました♪
IMG_15560 IMG_15480

・おひるづくり「超ハヤシライス」
棕櫚亭Ⅰの昼食といえばグッチ裕三さんのレシピ!という方もいるのでは・・?
今月は以前もよく作っていたというグッチ裕三さんのレシピ本より、「超ハヤシライス」を作りました!
IMG_15150 IMG_15210

そして今回はリッチに牛肉1Kg!!
豪華な昼食となりました😋
IMG_152700B6D8977-1CAE-40BC-AF29-7AC0F7E55ADD0

2月のおひるづくりは「なすのミートソースペンネ」を作ります!

・おやつクラブ「フルーツサンド」
食パンにフルーツや生クリーム、はちみつをはさんで
オリジナルフルーツサンドを作りました!
IMG_15600 IMG_15670

IMG_15920

9皿並んだ写真は圧巻です・・・キレイですね🍓

2月のおやつクラブは2/3「恵方ロール」を作ります!
恵方巻に見立てて、パンケーキとフルーツでロールケーキをつくりましょう!
節分の豆まきも出来たらいいな・・と思っています!
みんなで季節の行事を楽しめたらうれしいです☺

 

2月は1日レクで木下大サーカスを見に行きましょう!場所は立川立飛です。
詳細はⅠにて掲示予定なので気になる方は来所またはお電話でお問い合わせください。

2月予定表

2月裏

カテゴリから関連する記事をさがす
棕櫚亭Ⅰ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

もちつきを行いました!

棕櫚亭Ⅰ 2023/01/19

新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
Ⅰでは、2023年が良い年になりますように・・と「もちつき」を行いました!

今回のもちつきは棕櫚亭の法人内のみなさんにも来ていただきました!
もちつきのためのきねとうすは地域の方からお借りし、
もち米も農家さんからおすそ分けいただきました。
IMG_15310加工

きねとうすは昭和21年と刻印されている年代物・・・!
歴史を感じます。
Ⅰに運ぶ際はピアスのメンバーさんにお力をお借りしました。
当日は約3kgのもち米を準備しました!
餅つきの様子です。
IMG_20230110_140135IMG_20230110_135954

「よいしょー!」と掛け声をかけ合い、みんなでかわるがわるきねを握りました。
すかさずかえしもはいります。
IMG_20230110_140812

お味はきな粉・お汁粉・辛味の3種類。
みんなで餅をちぎって味を付けて‥
IMG_20230110_142538

つきたてのおもちは大好評でした!
おもちをつくという体験が出来て良かったです。

ピアス・なびぃ・法人職員・職員の家族等々たくさん集まり、合計35名!!
こんなにⅠに人が集まったのはコロナ禍になって初!
来て頂いたみなさん、興味を持っていただいたみなさんありがとうございました!
今回のようにまた棕櫚亭全体でイベントができたらいいな~と思っています!

~さいごに~
翌日はみんなでしっかり片づけました。
床にとんだおもちは取るのが大変でした・・
katadukekine kadtaduke

 

カテゴリから関連する記事をさがす
棕櫚亭Ⅰ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

トピックス