ピアス通信50号が出来上がりました。今回の特集は『数字で見るピアスの就労支援状況』です。
それと、ピアスを卒業されて働いている皆さんを紹介する『OBインタビューリレー』を始めてみました。
ぜひご一読ください。
ピアス通信50号が出来上がりました。今回の特集は『数字で見るピアスの就労支援状況』です。
それと、ピアスを卒業されて働いている皆さんを紹介する『OBインタビューリレー』を始めてみました。
ぜひご一読ください。
多摩棕櫚亭協会 利用者・メンバーさん、ご家族の皆様、関係者の皆様
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。昨年は新型コロナウィルス感染拡大という大変な一年になり、多くの方がつらい思いをされたと思います。
まだまだ、終息に向け先が見えない状況ではありますが、理事者・職員一同、皆様の幸せや地域精神福祉の向上の実現に向け頑張っていきたいと考えていますので、引き続きお力添えいただけますよう、よろしくお願いいたします。
今年一年が皆様にとって良い年となりますように。
2021年(令和3年)1月1日
社会福祉法人 多摩棕櫚亭協会
理事長 小林 由美子
職員一同
ピアス通信49号ができあがりました。今回は「当事者のちから」として活動の様子をお伝えしています。
お待たせしました!12月のメニューです
今年もピアス弁当を食べていただいてありがとうございます!
来年は人気メニューを復活していきたいと思いますので、楽しみに新年をお迎えください(人見)
ピアス通信48号(2020年9月号)を発行しました。
今号では、前代未聞のコロナ禍を模索した私達の試行錯誤とピアスのこの半年間の歩みを振り返っています。スタッフ・メンバーの声とともにお届けします。狭い紙面にたくさんの思いを載せました、ぜひご覧ください!
メニュー表のアップが滞ってしまい、申し訳ありません。10月のメニュー表です。
食欲の秋ですね。ご注文お待ちしております!
メニュー表2020_10PDF