[終了]精神障害者就労定着連携促進事業 第2回セミナーのお知らせ

オープナー 2022/02/28

[2/28更新] 公開を終了いたしました。

[2/1更新] お申込み頂いた皆様へ動画URLをメールにてお知らせ致しました。

[1/21更新] オンデマンド版の受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みをありがとうございました!

オープナーでは今年度より東京都福祉保健局による「精神障害者就労定着連携促進事業」を事業受託しています。今年度は、感染予防の観点からYouTubeを活用したオンデマンド配信で開催を続けております。

第2回の今回は、『気づく、書く、伝える』~自己理解、情報共有のためのマイトート活用のすすめ~と題し、1/19(水)に行いました「当事者セミナー」(ライブ配信)の再編集版と当法人が今事業で作成した「マイノート」のご紹介を加えた内容でオンデマンド版として配信を行います。

自己実現・課題の解決には、自己理解を深め、自分や状況にあったプランを作成することが求められます。また、障害者雇用で働いていくには、助力(支援や配慮)を他者に得ることもあるかと思います。これらは自己理解があってはじめて自分にとって適切なものとなります。

マイノートは気づく、書く、伝える事を補助するツールです。人事・採用担当の方、支援機関の方にもツールを知って頂き、ご活用頂けましたら幸いです。

配信期間 令和4年2月1日(火) ~ 2月28日(月)
配信URL お申込み頂いた方のみの限定公開
資料 お申込み頂いた方にメールにて配布
対象 精神障害者の就労に関心のある企業、就労支援機関、当事者の方々

 

登壇者 ◆第1部 シンポジウム 当事者が語る!
  働く当事者3名
  障害者就業・生活支援センターオープナー 高橋智子
◆第2部 自己理解、より良い情報共有のためのツール「マイノート」の活用について
①「マイノート」について説明
  障害者就業・生活支援センターオープナー 吉本佳宏
②医療機関の立場から考える。「マイノート」の可能性について
  国分寺すずかけ心療クリニック リカバリー支援部 部長 岡本和子氏
  国分寺すずかけ心療クリニック リカバリー支援部 二宮史織氏

 

【お申込みはこちらまで】 令和3年度 第2回セミナー申込フォーム 終了しました

(セキュリティ関連で申込が出来ない場合、オープナーまでご連絡下さい)

 

お問い合わせ先:オープナー 吉本・高橋(042-577-0079)

ピアスの日常(生活訓練 編)

ピアス 2022/02/25

ピアスでは就労移行支援と自立訓練(生活訓練)、就労定着支援の3つの事業を行っています。

その中から今回は自立訓練事業(生活訓練)をご紹介します。

R4.2軽作業-1

ピアスでは就労移行支援の利用を希望している方で、生活面や対人面に不安がある方に生活訓練から利用することをおすすめしています。通所することで生活習慣を整え、軽作業やプログラムを通じて集団生活を送る機会を提供しています。

R4.2軽作業-4改 R4.2軽作業-3改 R4.2軽作業-2改

午前中は、はし袋折りやシール貼り、印鑑押しなどの軽作業を行います。通所が安定し、生活訓練の場や人に慣れてきた方には会社から受注した作業(外注作業)をする機会も用意しています。

R4.2ゆうねっと-1

生活訓練と就労移行支援では建物が分かれていますが、外注作業は就労移行支援を利用する方がいる場所で行います。そうすることで、就労移行の場に早めに慣れてもらい、部門体験(就労移行支援の利用に向けた厨房・環境整備・事務補助への体験参加)への足がかりになると考えています。

午後はワークサンプルを使い、数種類の作業を体験して「どんな作業が得意か苦手か」発見する機会にしてもらっています。

R4.2ワークサンプル-2 R4.2ワークサンプル-1 R4.2ワークサンプル3JPG

★利用中のみなさんの声

Tさん 生活訓練歴(5か月)

「最初は遅刻するんじゃないか、ちゃんと通えるかなと思ってたけど、午前中の利用だけにしてちゃんと通うことができました。ピアスを体験利用したときから和やかで楽しいなと思っていましたが、入所してからも優しい先輩たちが話しかけてくれました。4か月目から外注作業にも参加し始めました。就労移行の建物での作業になるのでちょっぴり緊張感がありますが、先輩たちと一緒に作業ができるので心強いです。」

Kさん  生活訓練歴(10ヶ月)

「最初はきちんと通えるか不安でした。そもそも家からピアスに通うということが大変だったけど、今は生活リズムも整ったし、体力がつきました。最初は週3日から始めたけど今では週5日通っています!今は就労移行に移籍するための準備中。生活訓練のうちから移行の部門に参加して就労移行の人たちとも一緒に作業をしていたので顔なじみになれたから緊張せずに過ごせています。」

 

Kさんが言ってくれたようにピアスでは生活訓練のうちから就労移行のトレーニングに参加できるので、「就労移行に行っても大丈夫!」と自信をつけてから移籍することができます。

 

ピアスでは利用見学や体験参加を随時受付しています。お問い合わせは下記へご連絡ください。

見学・問い合わせ先:042―571―6055 担当;伊藤、高橋しのぶ

2月10日のなびぃ開所時間について

なびぃ 2022/02/10

本日の降雪状況によって、なびぃの開所時間が変更になることが見込まれます。

なびぃをご利用になる場合は、事前にお電話で確認くださいますようお願い致します。

カテゴリから関連する記事をさがす
なびぃ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

[終了]シリーズ第11弾!当事者セミナー

オープナー 2022/02/01

[2/28更新] オンデマンド配信の公開を終了いたしました。

[2/1更新] オンデマンド配信のURLを申込みの皆様にお送りしました。

[1/19更新] ライブ配信が終了しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

この度「働く当事者からのメッセージ」シリーズ第11弾として、「働く当事者が語る ~気づく、書く、伝える~と題し当事者セミナーを行うこととなりました。

例年150名越えの皆様に会場にお集まり頂き開催してきましたが、2020年からは動画配信での開催に切り替えて開催しています。

今年度はさらにバージョンアップし、各施設の皆様から頂いた「働いている人に直接質問したい!」「生でやりとりをしたい!」という声にお応えしてライブ配信+オンデマンド配信の2種類で開催することといたしました。今年も当事者にしか話せない、当事者の立場からのことばをこれから就職を考える方・支える支援者の方・迎え入れる企業担当者の方に受け取って頂けましたら幸いです。

以下のフォームリンクよりお申込みください。

◆ライブ配信(zoom) 2022/1/19(水)13:30~14:30

【第1部】当事者セミナー+質疑応答(生配信パート)

働く当事者3名が登壇! 働こうと思った動機やモチベーション、働き続けるコツ等体験談を語ります。

◆オンデマンド配信(YouTube) 2022/2/1(火)~2/28(月)

【第1部】当事者セミナー

【第2部】ツール「自己理解、より良い情報共有のためのマイノート」のご紹介

医療機関・支援機関の立場から、自分自身を知る手がかりや周囲に伝えるメリットについて考えます。

申込フォームからご登録下さい →申込フォーム 終了しました

なお、昨年度に引き続き視聴につきましては、フォーム内にあります「当事者セミナー視聴にあたってのお願い」をご同意いただいたデイケア・事業所・企業が対象となります。「視聴にあたってのお願い」は、ライブ・オンデマンド配信どちらでも、登壇する当事者の方に安心・安全にご講演いただくため、またセミナーが成功となるように、お願いしております。ご確認・ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。

お問い合わせ先:オープナー 高橋・吉本(042-577-0079)

トピックス